物販アフィリエイト

October 25, 2008

ほったらかしの無料ブログで検索エンジンからのアクセスで初成果02:初成果の考察とアフィリエイト初収入までの【まとめ】

» [ほったらかしの無料ブログで検索エンジンからのアクセスで初成果01]の続き...


今回は、

» 「無料ブログ」で、
» 「検索エンジンからのアクセスのみ」で、
» 「アフィリエイトタグを普通に貼るだけ」で、

成果がでるということがわかりましので、ここで終了です。
クリック率を上げるためのライティングテクニックも何もしていません。

どうして、成果がでたのかな?


私が、成果がでにくいジャンルなのに、実験した理由は

» 中高年の人も鉄道模型について検索するはず
» インターネットに詳しくないのでアフィリエイトタグから購入してくれるかも
» 地方で鉄道模型が手に入りにくいあるいは
» まだインターネットで鉄道模型を買えることを知らない人もいるはず

少ないアクセス数であっても、こういった人がアクセスしてくれれば、成果がつくという予想して開始しました。

実際の成果が、予想通りかは、わかりませんが...


収入を拡大していく:月5,000円、月5万円の収入にするには


検索エンジンでキーワード検索からアクセスが獲得できることがわかっているので、簡単です。

1.記事を増やすことでキーワードが増えアクセスが増える
更新をしていくことで検索エンジンのロボット(クローラー)の回ってくる頻度もあがります。取り扱う商品を増やしていくことで、収入の拡大ができます。

2.関連のブログを増やしていく
関連するブログを同様に増やしていくことで収入が拡大できます。

「1.」「2.」のどちらかを実行するか、「1.」「2.」を両方とも実行することができますね。
自分の興味があること、好きなことであれば、無理なく実行できる方法だと思います。
ぜひ、チャレンジしてくださいね。




無料ブログでアフィリエイトデビューまとめ


はじめての人は、最低限の10ステップを、まずは実践してみてくださいね。

難しいことに気を取られず、まずは、最低限の作業をやってみましょう!

【行動1】どんな商品がアフィリエイトできそうか調べてみる


  ↓

【行動2】ライブドアブログに登録


  ↓

【行動3】ブログ名とブログの説明文を考える


  ↓

【行動4】ライブドアテンプレートを使う


  ↓

【行動5】アクセス解析を入れる


  ↓

【行動6】アマゾン(楽天)で商品を見ながら記事を書く


  ↓

【行動7】記事が書けたらアマゾン(楽天)に申請


  ↓

【行動8】各記事にアマゾン(楽天)のアフィリエイトタグを貼る


  ↓

【行動9】検索エンジンに登録


  ↓

【行動10】ソーシャルブックマークに登録


  ↓

【検 証】成果がでるかどうか検証をしてみる。


  ↓

【改 善】出ない場合は改善するか、新しいブログを作りなおす



ここまで、OKですか?
まずは、読んで終わるのではなく、一つのブログを作りましょう。

わからいことや質問は、mixiコミュでどうぞ。


続いて、無料ブログでアドセンス初収入ノウハウを解説していきます。

» [日記ブログを無料で始めて、アドセンスの初収入を稼ぐ方法]に続く...
» この内容に関連する記事の一覧


choicoga_blog at 14:55|Permalink

ほったらかしの無料ブログで検索エンジンからのアクセスで初成果01:アクセス解析から検索キーワードを見る

» [無料ブログで物販アフィリエイト収入デビュー03]の続き...



【行動1】〜【行動10】
物販アフィリエイト、商品から無料ブログのテーマを考える01:初心者さんでもできる方法

物販アフィリエイト、商品から無料ブログのテーマを考える02:商品→テーマ

無料ブログで物販アフィリエイト収入デビュー01:ブログを作成

無料ブログで物販アフィリエイト収入デビュー02:アフィリエイトタグを貼る

無料ブログで物販アフィリエイト収入デビュー03:最低限の検索エンジン対策(SEO)

が、終わったところで、成果がでるかどうか検証をしました。

検証といっても、アクセス解析と、ASPの成果画面を見ていただけです。
本来であれば、日々、改善したり、いろいろしますが…今回はナシ。あえての放置プレイです。

では、ブログをアップして、その後の経過です。

ほったらかしの無料ブログで:索エンジンからのアクセス数


訪問者数 46人、記事の表示回数 94回
(開始から2ヶ月ほどのアクセス)

アクセスは少ないながら、成果がでました。アクセスを増やせば成果が伸びますね。


ほったらかしの無料ブログで検索エンジンからのアクセスで初成果


成果が出たのが、約2ヶ月後
ブログから売れた商品は、
・Zゲージ EF65−500・20系寝台客車7両基本セット 
 価格\20,000 報酬率3.00% 報酬額\600
・Zゲージ PROZコントローラー
 価格\6,500 報酬率3.00% 報酬額\195
・Zゲージ 完成ジオラマコース基本セット
 価格21,352 報酬率3.00% 報酬額\641

合計は、1,436円でした。

数時間で作ったブログで、放置したわりには、まぁまぁな結果だと思います。
成果がでにくいジャンルでもありましたしね。

どうして、成果がでたのか?
ここで紹介した方法で、月5,000円、月5万円と増やしていく為にはどうすればいいのか?

後ほど、考察として書いていきます。

まずは、アクセス解析の結果などをご覧下さい。


アクセス解析の結果:日別アクセス数



放置しても、ポツポツとアクセスがきますね。
記事の数を増やして、更新してPINGを送信していけば、もっと増えます。

※後ほど書くアドセンス編を参考にしていただくと、どんな作業をすればいいのかわかります。


アクセス解析の結果:検索エンジン



グーグル70%、ヤフージャパンが30%ですね。
最低限の作業だけでも、両方からアクセスがあるということがわかりました。


アクセス解析の結果:アクセス元のドメイン



いろいろなところからアクセスはくるのもです。
検索エンジン登録、PINGの送信が大切だということがわかります。


アクセス解析の結果:検索キーワード(キーフレーズ:複合キーワード)



複合キーワードで検索されて、訪問されていることがわかります。

記事が増えれば、キーワードが増えるので、順当にアクセスアップができますね。


アクセス解析の結果:検索キーワード(単語:単一キーワード)



記事が増えれば、キーワードが増えるので、検索される単語数も増えて、アクセスが多くなるでしょう。

単語をキーワードアドバイスツールなどから展開して、キーワードを展開、あるいは、関連キーワードを追加して記事を増やしていくと収入は伸びます。

例えば、「ブルートレイン」をキーワードアドバイスツールで調べてください。
Google AdWords キーワード ツール
キーワードLOOP|キーワードアドバイスツール

いろいろなキーワードがでてきましたね。
# ブルートレイン 時刻表
# ブルートレイン はやぶさ
# ブルートレイン 予約
# 韓国 ブルートレイン
# ブルートレイン 寝台特急
# 食堂車 ブルートレイン あさかぜ
# ブルートレイン 北陸号
# ブルートレイン プラモデル
# ブルートレイン 引退


こうやって、一つの単語に対して、関連キーワードなどで縦堀できますね。

キーワードを含めて記事を増やしていくのは簡単です。

さらに、
「ブルートレイン」→「のぞみ」
とキーワードを横に広げていけますね。

「のぞみ」についても、キーワードアドバイスツールで関連キーワードによる縦堀ができます。

姉妹ブログとして新しいブログを作るもよし、新しいカテゴリとして一つのブログの記事数を増やしていくのもよし。


一度、手ごたえを感じたテーマを見つけることができれば、収入の拡大はしやすいです。

まずは、初成果を実感できるまでチャレンジしてください。

そして、その成果が拡大できるとチャレンジしてください。

収入の拡大は、検証の繰り返しさえすれば、可能ですから。


» [ほったらかしの無料ブログで検索エンジンからのアクセスで初成果02]に続く...
» この内容に関連する記事の一覧



choicoga_blog at 14:00|Permalink

October 24, 2008

無料ブログで物販アフィリエイト収入デビュー03:最低限の検索エンジン対策(SEO)

» [無料ブログで物販アフィリエイト収入デビュー02]の続き...


ASPから取得してアフィリエイトタグ(アフィリエイトコード)をブログに掲載できたので、最低限の検索エンジン対策だけしておきましょう。

もちろん、ここに書かれているだけではない方法も、勉強をしながら実行してくださいね。

他の方法については、今後の記事で解説していきますので、そちらを参考にしてくださいませ!

それでは、ひとまず最後の作業【行動9】【行動10】へお進み下さい!

【行動9】検索エンジンに登録


検索エンジンから、ブログを認識してもらうことが重要です。
検索エンジンの検索ロボット(クローラー)に見に来てもらうこと(クロール)で、認識してくれます。

「私のブログはここですよ〜こんな内容ですよ〜」
って、アピールする感じです。

▼Yahoo!検索:検索エンジン用ロボットの巡回先への推薦
http://submit.search.yahoo.co.jp/add/request

▼Google:サイトの登録 / 削除
http://www.google.co.jp/addurl/?hl=ja&continue=/addurl

▼MSN:LiveSearch URLの登録
http://search.msn.co.jp/docs/submit.aspx

▼一発太郎
http://ippatsu.net/TARO/

以上の4つぐらいに登録すれば、OKです。

これだけでは、心配な人は、次の【行動10】もやってくださいね。


【行動10】ソーシャルブックマークに登録


スタッフが使っていたYahoo!ブックマークにブログをブックマークしてもらいました。

▼Yahoo!ブックマーク
http://bookmarks.yahoo.co.jp/

ソーシャルブックマークサービス(SBS)は、ネット収入を目指すのであれば、お使いくださいね。
いろいろな情報や参考になるものを、どんどんブックマークして、ブログの記事を書くときに役立ちますので。
ブラウザーの[お気に入り]より、気楽に使えますよ。

「あっ、このページ、後で参考にしよ」
っで、SBSに登録。
記事を書いた後は、タグを変えたり、ブックマークを削除したりと。
便利ですよ〜。

[参照]:SBS(SBM)についてはブログのアクセスアップテクニック集を参考にしてください。



以上で、作業は終了しました。テクニック的なことは、まったくナシの作業です。

今回は、検証のため記事の更新、アクセスアップもせず、まったくの放置。

本格的に取り組むあなたは、記事増やしたり、更新したりして、その都度PINGの送信などを継続してくださいね。

※この実験は、テンプレートを使って最低限の作業だけで、最初の成果がでるかどうかを検証する為だけに行いました。最低限の基本のみの作業です。まずは基礎力を身につけてくださいね。

成果を確実に得たい、成果を大きくしたい人は、いろいろな作業をプラスアルファしてください。

第3章の実験や、ブログのアクセスアップテクニック集もっとアフィリエイトを知ろうを参考に。


【ポイント】「はじめから難しいことをしようと思わない!」

初心者の人は、初体験するのに、いろいろあると複雑になるので、まずはシンプルで最低限の作業から経験してくださいね。



今回の実験は、ここまでの作業で終了です。
【行動1】〜【行動10】の簡単なステップでしたね。

あとは、10ステップをしただけの無料ブログを放置して、どうなったのか?

アクセス解析を見ながら、検証していきます。

» [ほったらかしの無料ブログで検索エンジンからのアクセスで初成果01]に続く...
» この内容に関連する記事の一覧


choicoga_blog at 16:06|Permalink