わくわくイベント情報♪&活動報告★

June 03, 2008

プレゼント付アンケートの途中経過です

昨日は、突然のアンケートのお願いにも関わらず、
すでに、285名の方にご協力いただきました。


▼5分ほどでできるプレゼント付アンケート《本日まで》
http://www.formpro.jp/form.php?fid=32807

本当にありがとうございます。


みなさんが、アンケートの真剣に答えてくださっていることが、
また、何よりうれしかったです。

みなさんの悩まれていることなども、わかってきました。



質問の内容で、ミニレポートの反映に直接関わるものは、

私からメールを差し上げて、
さらにご意見をいただきたいと考えています。


それを参考に、プレゼント用のミニレポートを
完成に近づけていきたいと思います。



その他の質問については、メール・ブログ記事、ゼミ内で答えていきます。
なにぶん、質問の量が多いので、時間がかかることをご了承下さい。


アンケートに協力してくださった方には、ミニレポート完成後、
もれなくプレゼントさせてもらいますので、お楽しみに。




■アンケートの途中経過。

アンケートに関してご興味のない方は、ここでメールを閉じてくださいね。

少々、長くなりますので。


それでは、私がアンケート結果から気がついたことについて、
お話をさせていただきます。




▼アンケート回答者

アンケートにお答えくださった20%以上は、女性でした。
意外に多かったです。

これからは、ネット収入に関しては、もっと女性が多くなることでしょう。





▼ネット収入に使っている時間

30分ぐらい 34名、1時間ぐらい 67名、2時間ぐらい 77名
3時間ぐらい 59名、5時間以上  33名

2時間以上の作業時間を使っている人が半数以上であることに、
驚きました。

ネット収入の獲得には

・頭を使うか
・時間を使うか
・お金を使うか

ですから、自分の持っている時間という資源をどう考えるのかは、
ネット収入獲得に、とても重要です。

自分の使える作業時間の中で、どの方法を選ぶのか?

一度、冷静に考えて、方法を選択してくださいね。






▼情報商材の購入数

0個 21、1個 19名、2個 21名、3個〜4個 45名
5個〜9個 85名、10個以上 79名


2個以下の人が、22%もいらっしゃいますね。

まだまだ、情報商材の業界にも可能性を感じます。


信頼のおける情報発信をして、質の高い情報商材であれば、

・ネット収入系の情報商材の販売者も
・情報商材のアフィリエイターも

収益を今から十分に目指すことができるでしょう。


しかし、5個以上が60%という異常な状況でもあります。

どんどんと、質も悪い情報商材が淘汰されていくことは
間違いありません。


後の項でも、解説しますが、

【一番、お薦めできる情報商材は何ですか?】
の回答で、

たくさんの商材を購入した人が、「お勧めできるものがない」と
言っています。


つまり、今までは、質の悪いものでも、セールスレターやPPC、
アフィリエイターマーケティングに成功すれば、売れてきました。


情報商材の市場規模が無理から大きくなったことを示します。

バブルだったということですね。

そのバブル時代のノウハウは、今後、一切通用しません。


これからは、市場規模が適正な大きさに戻る中で、
質の高いものだけが売れるということがわかりました。


まともな考えで取り組んでいる限り、販売者、アフィリエイターの
情報販売の未来、情報販売のアフィリエイトの未来は、明るいです。


これからは、思考をフラットにできた人だけが、
収益を上げることになりますね。





▼ブログで情報商材のアフィリエイトをしたことはありますか?

・はい。あります。 148名
・いいえ。ありません。 66名
・興味があり、やってみたいと考えることもあります。 53名
・一切、興味がないし、やってみたいとも思いません。 3名


ブログで、情報商材のアフィリエイトをしたことがある人が半数以上。


しかし、そのほとんどの方が、思った成果がでていないと
ご意見をいただきました。


多くの方が、チャレンジして、諦めています。

それは、情報起業家のノウハウを実践しているからです。



まだ、実践していない人が、44%
ブログで情報商材のアフィリエイトに興味がない人は、1%


これからは、
ビジネスの本質的な学習をして、
マーケティング、セールスが俯瞰できる人が作ったノウハウが
商材になれば、大きな需要が見込めるということですね。


もちろん、このことを2年前から読んでいたので、
自己投資して、ちょいコガ教材を作成して、販売しています。


ブログで情報商材のアフィリエイトをする未来も、
かなり明るいですね。


本質的でまともな商材を作れる人、
あるいは、その商材をアフィリエイトできる人は、
大きなチャンスがあるということです。


ただし、条件が一つ。

これだけ、情報商材が氾濫して、実践者が多く、詐欺的な商材が
出回っている以上、ほとんどの人が不信感を抱いています。



信頼・共感ベースで進めることができない人は、
今後、一切成果があがらなくなるでしょう。


それ以外は、アプローチする属性を変更する以外に、
今までと同様の方法では、一切成果がなくなるでしょう。



もう、そうなっていることが、アンケートの質問からも、
確信できました。

1000本とか2000本とか、売れている情報商材のノウハウで、
実践を進めている人の成果は、ほんとんどありませんでした。




思考をフラットにしましょう。



多く売れている情報商材が、必ずしも、
あなたにとって、良いノウハウではありませんから。


今から、早い段階で、本質にたちかえることができた人だけが、
準備ができて、生き残るということです。







▼一番、お薦めできる情報商材は何ですか?

270名のうち、251名が何らかの情報商材を購入しています。

3個以上、5個以上、10個以上の方が多かったですね。

お勧めがないと答えた人は、119名。



購入金額のトータルで3万円〜20万円ぐらい使っているでしょう。

高額のネット塾に入っているとも、もっとでしょう。



それでも、納得いくものに出あっていない。

これが、情報商材の業界の現状です。



情報商材を購入した人は、ほとんどの人がガッカリしています。

そんな人が、いくら新しいものを紹介されたからといって、
次も情報商材を購入しますか?



ありえないですね。



今の情報商材の市場にいる消費者は、

「もう、情報商材なんて、買いたくない!」

と、不信感でいっぱいということですから。


これからは、品質重視の商材以外、生き残れないでしょうね。

今までと、同じノウハウや方法で、情報商材をアフィリエイトしても、
まったく売れないです。



なぜなら、今までは、ぽっとでの素人が作った情報商材。

ネットで、1回か2回、儲かった方法を情報商材にするのが、
標準的でしたが、これからは、もう売れません。


つまり、情報起業家と呼ばれる属性の人が、
ネットで稼ぐ系の商材を作っても売れない時代になったということです。


情報起業家より、レベルのをあげて商材を作るしかないです。

人にものを教える技術、コーチング技術、チーティング技術、
MBAのようなマーケティング、セールスの俯瞰学習、心理学等々。

こういったことを身につけないと、売れる商材は作れない時代です。


実は、こういった市場の流れも、俯瞰してみていれば、
数年前から、分かっていたことですが・・・。


私のまぐまぐのメルマガでは、バブル時代から書き続けてきましたね。


・情報販売をしたい人
・どの商材をアフィリエイトすればいいのか悩んでいる人

みなさんの次の展開のヒントになれば幸いです。






■アンケート結果を読んでいて嬉しかったこと!

ちょっとしょうもないところでいくと、評判がいい情報商材が
わかったことです(笑

もはや、その商材のノウハウは通じることはありませんし、
今さら、私が情報商材のアフィリエイトをすることもありませんから。

あまり意味がないのですが・・・。



ただ、

「どういった感じにすれば、購入後の満足度があがるか?」

これを参考にして、ちょいコガ教材の品質アップに役立てることが
できます。

貴重なご意見、ありがとうございました!



他にも、嬉しい声をたくさんいただきました。


何より!

アンケート結果を見て、一番嬉しかったことは・・・・

ちょいコガ教材の購入者の方が、お勧めは【ちょいコガ】と
回答してくださったことです。


こういった瞬間に、教材を作ってよかったなぁって、
シミジミ 感じますねd(>_< )Good!!


特に、嬉しかったご意見が、たくさんの商材を実際に購入して、

【ちょいコガをお勧めである】

とお答えいただいたものは、最高に嬉しいです。




 ▼10個以上商材を購入した人のご意見
 
 -----------------------------------------------
 ちょいコガ♪です
 -----------------------------------------------
 ちょいコガ以外では、ないです。
 -----------------------------------------------
 ちょいコガ
 -----------------------------------------------
 ちょいコガ教材です。
 -----------------------------------------------
 ちょいコガ
 -----------------------------------------------
 ちょいコガを知る前は、マルチwinでしたが、
 現在は、ちょいコガです。
 ちょいコガを知ってからは、
 他のものは、薦められなくなりました。
 -----------------------------------------------


 ▼10個以下の商材を購入した方のご意見
 -----------------------------------------------
 教材ですけど、ちょいコガです
 -----------------------------------------------
 ちょいコガの教材です。
 -----------------------------------------------
 情報商材ではありませんが、やはり、。
 学ぶとしたら、ちょいコガ。
 -----------------------------------------------
 ちょいコガ
 -----------------------------------------------
 ちょいコガ教材です!
 -----------------------------------------------
 ちょいコガ
 -----------------------------------------------
 ちょいコガ教材
 -----------------------------------------------
 講座であれば、ちょいコガ通信講座です。
 -----------------------------------------------
 ちょいコガ
 -----------------------------------------------
 はいもちろん「ちょいコガ」です。
 -----------------------------------------------
 ちょいコガ
 -----------------------------------------------
 "日8とちょいコガを購入しましたが
 胸をはってお勧めできるのはちょいコガだけです。"
 -----------------------------------------------
 ちょいコガ
 -----------------------------------------------
 ちょいコガ
 -----------------------------------------------
 ちょいコガ♪
 -----------------------------------------------




でしょ。でしょ。一生懸命、教材を作っていますからね!

すごいでしょ!?ねっ。やっぱりなぁ・・・


もう、こういった感想を読んでいると嬉しくって、嬉しくって。

思わず、顔がニヤケちゃいます(o^▽^o)ノ



自分が販売しているものを褒められるとやっぱり嬉しいです^−^

「やっぱ、すごいでしょう〜」( ̄ー ̄)ニヤリ

もう、虚栄心丸出しで、お恥ずかしいですが、
正直な本音ですからしょうがないですね。




とはいえ・・・。

気を引き締める部分でもあります。


ちょいコガ教材を購入してくださったのに、

「ちょいコガ教材がお勧め!」

っと、ご回答いただけなかった購入者さんがいらっしゃったことです。


「お勧めの情報商材を聞かせてください」という設問でしたから

まぁ、ちょいコガは【教材】で、【情報商材】と言っていないという理由も
あるでしょうが・・・。




多様な価値観があるのが、人間です。

100%全員に満足をしてもらえる商品は、この世に存在しないでしょう。


しかし、商売・ビジネスを本質的に取り組む私たちにとって、
100%の満足は、理想であり、目指していく指標です。


今回のアンケートで「ちょいコガ教材がお勧め!」と
回答していただけなかった方のご意見は、とっても貴重です。


その大切なご意見を参考に、ちょいコガ教材の修正点、改善点を
洗い出して、さらに良いものにしていきます。

貴重なご意見!ありがとうございました。





他にも、アンケート結果に目を通していて、
嬉しいご意見もいただきました。


 -----------------------------------------------
 ちょいコガの価格を5万円台まで上昇してほしい。
 -----------------------------------------------
 
 -----------------------------------------------
 "ちょいコガと出会ってから
 ツール関係は別として、情報商材はちょいコガ以外、
 オススメできなくなりました。"
 -----------------------------------------------

 -----------------------------------------------------
 最近情報商材に不信感を持っている方からの相談メールを
 頂くようになりました。
 その方に信頼してもらい、アフィリエイトの楽しさを
 知ってもらえるようなブログにするには
 どのようにしていったらいいのか思案中です。"
 -----------------------------------------------------


購入者さんから、こういった話を聞かせていただくと、
本当に、嬉しくなっちゃいます∠(*^ー^*)o



新教材の追加で、ちょいコガ教材は、価格改定になります。
現行の14,800円⇒21,000円に改定です。

 http://www.choicoga.com/choicoga/index.html



確かに、新教材にセミナー動画をつければ、ビジネス教材として、
新教材単品でも、数万円が適正価格と思っています。


私は、数千円〜50万円のビジネス教材や、
100万円、200万円かかるセミナーにも出ているので、
私の価値観で適正価格をつけると、現行より高くなります。


しかし、あくまで、目線を

「アフィリエイトをしたい人」

で考えているので、KoUさんが怒るような価格設定になっています。

KoUさん、ゴメンナサイ(*_ _)人



新教材、気合を入れて作りましたよ〜

アフィリエイト、ネットショップ、ドロップシッピング、
その他のネットビジネス全般に使える本質的な内容です。


・インターネットのメリットは、フィードバックがもらえること
 最初の【0】⇒【1】を経験は、簡単にできます。


・インターネットのメリットは、データ化による効率化です。
 【0】⇒【10】に持っていけば、あとはデータ化できますから。


・インターネットのメリットは、拡大のレバレッジが使えることです。
 【10】⇒【100】がリアルビジネスに比べて容易にできます。


・インターネットのメリットは、伝達スピードの速さです。
 口コミが広がれば、新規開拓が自動で、費用もほとんどかかりません。


・そして、他のマーケティング方法



そういった本質的なインターネットのメリットを理解すれば、


ブログ、ホームページ、アフィリエイトプログラム、ステップメール、
メールマガジン、無料レポート、音声ファイル、動画ファイル・・・・



情報商材のノウハウで、目先的な使い方しか出来なかったことが、
本来の姿を知って、大きな可能性につなげることができます。


新教材では、ちょいコガハッピーマーケティングの5ステップを
解説しています。


 1.欲しい人に手を上げてもらう【パーミッションマーケティング】
 2.商品やサービスを知ってもらう【ディフィニットセリングプロセス】
 3.購入後のフォロー【リレーションシップマーケティング】
 4.収益の継続【データベースマーケティング】
 5.収益の拡大【バイラルマーケティング】
 ∞.その他のマーケティング



これをインターネットの媒体に当てはめていくことで
どんなビジネスにでも応用が利きます。


とういか、リアルビジネスでも使えます。


アフィリエイトレベルでは、このあたりが理解できていれば、
本当に強いですから。




さぁ〜アンケートの最終結果は、どうなるかな?

▼5分ほどでできるプレゼント付アンケート
http://www.formpro.jp/form.php?fid=32807

本日までのアンケート。結果が楽しみですね〜。
 
 
                       By ひでへん

 
 
 


  <<< 【ちょいコガ教材】価格改定のお知らせ >>>

  ----------- ------------ ------------ -----------
  ▼新教材追加により、明日の営業開始時に価格を改定します。
  http://www.choicoga.com/choicoga/index.html
  14,800円⇒21,000円 現行価格は本日迄
  ----------- ------------ ------------ -----------

  ※新教材:インターネットビジネス正攻法の成功法を追加




choicoga_blog at 18:23|Permalink

June 02, 2008

急なお願いですが、締切は、明日(3日)までとさせていただきます(*_ _)人

http://choicoga.livedoor.biz/archives/51119284.html
で、お約束していたミニレポートが、ほぼ完成しました。

ちょいコガ教材の価格改定、新教材作成、勉強会の準備等で、
時間がなくて、すこし遅くなりました。

最後の仕上げに、あなたのご意見をいただけませんか?

http://www.formpro.jp/form.php?fid=32807


プレゼント付!アフィリエイトに関するアンケートにご協力ください。
6月3日迄に、ご意見をいただけると幸いです。


プレゼントのミニレポート名は、ちょっとお茶目に

【ゼロからでもOK!今から着実に収益を獲得して、
 勢い余ってトップアフィリエイターも追い越せる方法】

です(笑


配布が予定していたより、遅くなってしまったので、急なことですが、
皆さんに役立つ内容か最終確認をさせていただけると幸いです。


アンケート結果から、最終の仕上げをしたいと思います。


5分でできる簡単なアンケートにご協力ください。

アンケートにご協力いただいた方には、
もれなくプレゼントのミニレポートを差し上げます。


▼アンケートのご協力、よろしくお願いいたします。

http://www.formpro.jp/form.php?fid=32807


急なお願いですが、締切は、明日(3日)までとさせていただきます(*_ _)人



ミニレポート作成に【Yes】をくださった方、もうしばらくお待ちくださいませ。
http://choicoga.livedoor.biz/archives/51119284.html#comments

アンケートで、ご協力いただけると幸いです^−^


suzunaさん
pikaru@PPCマーケティングでPPCアフィリ実践中さん
マー太郎さん
たっけんさん
Q太郎さん
ハオひろ☆マルチWIN実践さん
かっぱ74@【禁書】アフィリエイトで確実に1万円稼ぐ方法さん
まーぴんさん
ちえおさん
keroroさん
MANUさん
ちゅうすけ@ネットで稼ぐ方法が無料で今すぐ読める、商材いらずの【特濃ブログ】さん
ひろよこ@成功への一歩を踏み出す!さん
くずは。ページランク一気に4へさん
ななみん@ネットで稼ぐ!さん
キャプテン★ロバートさん
yukky☆ブログアフィリエイトさん
ちょちゃ@アドバンス修行中さん
ブログアフィリエイトで誰もが幸せになる方法@ジュジュさん
はやちゃんさん
kanauyo☆アフィリエイトと風水で稼ぐさん
勇音(いさね)@購入者限定のオリジナル特典が完成!さん
現役キャド嬢のマルチWinアフィリエイト日記さん
内職アフィリの「てつ!」さん
YuCCoさん
情報商材アフィリエイト@スネイプさん
小鳥遊ことりさん
直進!古本せどりとサイドビジネスさん
★稼ぐなにわ男の金儲け★亀やん★さん
最速で稼ぐ男!イオさん
めでたい@お囃子習い始めたさん
ブログアフィリエイトでまず月収10万を稼ぐ方法 ふぁんたじすたcocoさん
りん太@情報商材自腹インプレッションさん
日給1万円達成@あけさん
ぶりばりさん
 サト愛☆愛でいっぱいのお金持ちさん
なおまる☆40代・50代のリッチなセカンドライフさん
坊主おやじさん
るりさん
マツ・幸せ成功行きの直行便さん
GaOさん
春菜さん
まぶりかさん
ヒデさん
クマさん
竜馬☆初心者に優しいブログ運営中♪さん
アフィリエイト子育て主婦ひまわり。のアフィリエイトのすすめ〜さん
ブログアフィリエイトで月収30倍 るぅのすけさん
マサマサさん
まさやん@ネットで稼ぐ!幸せアフィリエイト術さん
0からはじめる初心者アフィリエイトさん
宗石 潤さん
KAZUさん
ビーム@暴走中さん
Atsushi@PPCで日給1万円♪さん
PPC実践記@ぶーちゃんさん


みなさん、たくさんの【Yes】ありがとうございます!!

choicoga_blog at 14:57|Permalink

May 18, 2008

チャリティ勉強会、締め切りは5月20日(火)です。


お知らせしていた、5月24日(土)チャリティ勉強会
参加のご応募、質問の締め切りはともに5月20日です。

あと、2日ですね。

▼チャリティ勉強会について、詳しくはコチラをご覧下さい。
http://affiri8.sakura.ne.jp/choi/index.html



・勉強会に参加してくださることで協力してくださる方
・当時は、ボランティアスタッフで協力してくださる方
・勉強会の告知で協力してくださる方


インターネットを通じでたくさんの方の温かさを感じています。

本当に、ありがとうございます。
感謝、感謝でです( T_T)



5/24に行われる今回の勉強会・・・

最初は、軽い気持ちで、
「呑み会でもしよう♪」
というノリではじまったのですが、

チャリティという大きなテーマを持った勉強会になりました。


その経緯はRichi-cartonさんのブログをご覧ください。

第1話
http://rich-carlton.livedoor.biz/archives/51153135.html
第2話
http://rich-carlton.livedoor.biz/archives/51154443.html
第3話
http://rich-carlton.livedoor.biz/archives/51155726.html
第4話
http://rich-carlton.livedoor.biz/archives/51156904.html



いよいよ、5月24日の勉強会まで1週間を切りました。


昨日は、5月24日に向けて、ゲスト参加する私とKouさんとで
ミーティングに参加しました。

やっぱり実際に合って、お話ができるのは、楽しいです。


たくさんのアイディアと気づきをいただけたので、
それも、勉強会の内容に反映していきたいと思います。


当日の勉強会でどんなことが学べるのか?

●楽しむことで得られるネット収入。
●正しく知ってすぐに始められるアフィリエイト。
●人の役に立つ情報発信が成功を呼ぶ
●コミュニケーションで生まれる初収入!
●0から1、そして1から100へ拡大するネット収入

以上のテーマに沿って。

・これから始めたいと思っている方や
・始めたばかりの方
・そして、これから継続、拡大を目指す方

が知りたいことを学んでいただける内容で組み立てていきますね。


一方的に、私がお話しするような形ではなく、

参加者さんから投げかける質問をもとに進めていきたいので、
無料レポートでの内容についても、質問をしてくださいませ。

質問の受付は、こちらのフォームまでお願いいたします。

http://www.formpro.jp/form.php?fid=31886



choicoga_blog at 16:15|Permalink